スマートフォン専用ページを表示
新またたび通信
日々の覚書
<<
2014年10月
|
TOP
|
2014年12月
>>
2014年11月30日
今日の一枚
今月は写真を撮った。
どうだろう
オシゴト分だけで少なくとも50000カットは、撮影していると思う。
まいったねえ。
恐怖のデスクワークが待っている。
posted by tadakov at 23:04| 高知 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月28日
晴れのち雨
前撮りはまだ自分のペ−スで撮影出来るからいいのだ。
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月25日
逃避モード
数年ぶりに須崎へ
撮影場所に着いたらラピュタの雲発見
ちょっと嬉しかった
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月24日
島時間
七五三の撮影でミチエ〜ルと丸亀の神社へ
終わったあとで久しぶりに天狗さんのお家訪問。
お互いの近況報告とうどんを食べに行く。
短い時間だったが、とても楽しかった
帰りに行く宛てもなく観音寺へ。
車の中で仮眠し、定期船で伊吹島に渡る。
滞在時間1時間だったのだが、アート作品「トイレの家」を見る。
帰りに銘菓観音寺まんじゅう(本店
)に寄り、癒されて帰ってきました。
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月19日
訪問者
「タケウチさん、石川直樹さんっていう写真家さんを知ってます?」と千代さん。
「石川さん・・・ていうと有名な写真家だよ」
「今ここに来てらっしゃいますけど・・・・」
「・・・ナニ
」
ということで事務所から半信半疑で出て行くと、わりと小柄な男性が、わたしの本棚の前に立っていた。
ちなみに私は石川さんの本を3冊持っている。
大好きな写真家の一人である。
とてもいい出会いが出来ました。
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月18日
うずまき舎 山の下店オープン!!
前撮りから帰ってみると千代さんは、まだ展示の真っ最中。
明日から冬の間ラフディップたろまろギャラリーは、うずまき舎(書店)山の下店としてオープンいたします
事務所の下が本屋になってる
なんという夢の状態でしょう
「う〜
読みたい本があり過ぎる
」
とにかく新しいスタッフがまた一人ふえた感じでございます。
ラフディップは働く女性の味方です
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月17日
恨み節
今年も去年に続いて流星観察はダメ。
ほとんど天気、月周りが・・・今日も曇っていてダメ。
これは4,5日前の流れ星。
明日も前撮りで早い
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月14日
初氷
仁淀川河畔で前撮り撮影。
寒かったけど思ったほど風は強くなく。
良い写真が撮れた。
土佐神社に行くと知人が七五三のお仕事されておりました。
私も明日は早朝から4件の七五三ロケと結婚式撮影。
ちょっと最後まで身体が持つか心配です
今日はこの冬一番の寒さ。
フロントガラスが凍り付いてお湯の出番でした
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月12日
一年365本
撮影の中日を越えた、あと4日やれば1日空く
前撮り、最後は強風の浜で撮影。
なかなか長い一日だった。
先月撮影したお客さんに偶然出会いビアグラスをもらう。
よく食べ、よく飲み、不規則でも睡眠をとり、やっていこう。
好きなことシゴトにしてるんだから・・・
毎日本を読み、一本は映画を観る。
posted by tadakov at 23:58| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年11月08日
毎日参拝
高知大神宮、今まで入り口までは、何度か行ったのだが、入ったのは初めて
なんで今まで入ったことがなかったのか
近すぎて敬遠してたのか?
良い感じのお稲荷さんがありました。
ちょっと前撮りなど使えそうです。
死の扉 (創元推理文庫) -
『死の扉』レオ・ブルース
装丁の絵とコシマキに騙されました。
古き良き本格探偵小説の駄作。
久しぶりにこんなもの最後まで読んでしまいました。
(15点)
花嫁は写真家
高松に打ち合わせに、ついでに宮脇総本山に15分もう出。
珍しく自重して買わず。
何しろ5年分くらいの本を購入したばかりだし
さてと・・・また明日は撮影のこころだ
posted by tadakov at 23:41| 高知 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
マイHP&ブログ
RUFDiP
はなよめブログ
tadakovのお仕事HP&BLOG
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:TAKEUCHI,TADAAKI
性別:♂
職業:RUFDiPPER
ウェブサイトURL:
http://www.rufdip.com/
一言:
ただいまラフディップでは、カメラマン・アシスタント・カフェ経営希望者を募集しています。委細面談。まずは電話かメールで。
新着記事
(11/11)
猫の修正
(11/10)
若い秘密
(09/24)
ガバの眼
(09/23)
夏の終わり
(09/21)
思わせぶりな映画
最近のコメント
スーパーバアバ
by タダコフ (02/10)
スーパーバアバ
by 初老のサウンドオブサイレンス伯爵 (02/06)
前赤透野螟蛾死体
by タダコフ (01/25)
前赤透野螟蛾死体
by 初老のファーブル研究員 (01/23)
魚の骨
by タダコフ (12/30)
魚の骨
by 初老の連邦捜査官 (12/30)
ピンちゃん・・・
by タダコフ (12/18)
カテゴリ
日記
(2374)
猫写真日記
(32)
今日の写真
(227)
映画の話
(128)
本の話
(147)
みちえーる日記
(2)
梅酒の達人を目指す!
(13)
温故知新
(2)
高知タコ焼き屋の細道
(7)
みちえ〜る写真
(3)
ジャケ買い
(2)
写真
(9)
MY MUSIC
(68)
お気に入りリンク
はりあなのこころ
カメラ屋ケンちゃん
THE EYE FORGET
Art Photo Site
FUJIWARA SHINYA
汎自然
lomokev's photos
Quereco's photos
シンイチ☆(フフフ〜ン部)
SPOOLの芯
ジャムキッズワールド
新写真生活
WONDERLAND2005
BonBon>>Pics
超映画批評
写真・カメラ・時々独り事
さよならしようか。
猿板
formanoカミムラアキコ
The Short Epic
ENDURANCE航海日誌
grandpath
ちゃぷちゃぷ。
罠。
クチン
CATWALK
タケバンダイアリー
二象舎
roadside diaries
天狗の里山絵巻
[PR]
テキスト広告
記事検索
過去ログ
2019年11月
(2)
2019年09月
(10)
2019年03月
(1)
2019年02月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年09月
(1)
2018年08月
(5)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(3)
2017年12月
(12)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(3)
2017年07月
(5)
2017年06月
(1)
2017年05月
(4)
2017年04月
(10)
2017年03月
(22)
2017年02月
(28)
2017年01月
(26)
2016年12月
(5)
2016年11月
(2)
2016年10月
(5)
2016年09月
(6)
2016年07月
(1)
2016年06月
(6)
2016年05月
(5)
2016年04月
(13)
2016年03月
(10)
2016年02月
(6)
2016年01月
(7)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(20)
2015年09月
(31)
2015年08月
(3)
2015年07月
(2)
2015年06月
(11)
2015年04月
(3)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(7)
2014年11月
(10)
2014年10月
(9)
2014年09月
(17)
2014年08月
(20)
2014年07月
(3)
2014年06月
(17)
2014年05月
(14)
2014年04月
(15)
2014年03月
(17)
2014年02月
(14)
2014年01月
(18)
2013年12月
(13)
2013年11月
(22)
2013年10月
(13)
2013年09月
(19)
2013年08月
(8)
2013年07月
(24)
2013年06月
(22)
2013年05月
(13)
2013年04月
(8)
2013年03月
(13)
2013年02月
(4)
2013年01月
(12)
2012年12月
(14)
2012年11月
(13)
2012年10月
(23)
2012年09月
(15)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(19)
2012年05月
(29)
2012年04月
(26)
2012年03月
(21)
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近のトラックバック
12月14日
by
お悩み解消ネット
(12/15)
リングにて
by
Private Eyes ??Yoko's Monologue??
(10/09)
GET IT ON!
by
DVDジャンル別リアルタイム価格情報
(09/12)
田植えの日
by
猿板
(06/01)
決定力不足
by
銀河系軍団 レアルマドリー
(05/25)