
スタジオは29日から正月休みになり誰もいない。
ミチエ〜ルも旧友のところにお泊りで一人朝から年賀状書き。
夕方までになんとか350枚作り発送。
あと年内残った撮影はワインのイメージカットとポストカードの撮影のみ。
18本の雰囲気写真はどう考えても一日かかる。
それでもここ数日は睡眠時間が取れて、しかし困ったことに7時間以上続けて寝ると頭痛がする身体になってしまったらしい。前はいくら寝ても大丈夫だったのに・・・歳だろうか?
今年見た映画や本の記憶に残ったもの。
『キングスマン:ザ・シークレットサービス』
なんの予備知識なし見たのだが、とても面白かった。
旧きよきスパイ映画の現代版コメディ。
『スターウオーズ』や『007スペクター』より良く出来ていると云わざるを得ない。
なんと監督はマシュー・ボーンではないか!?
それは面白いはずだろう、『キックアス』の監督だから。知らなかった。
マーク・ストロングが今回もいい脇役で出ている。
お金を使った大作を作らなくても・・・これもけっこう使ったかもしれないが、面白い作品は作れるものである。特にワンカットで撮ったような教会での殺戮シーンは傑作。
出演者にも捨てがなくていい。
そしてラストの大サービスのカット。
オジサンにはたまらない。
音楽も懐かしく良し♪
ブライアン・フェリーの「slave to love」が流れるなんて最高(笑えます)!!
見ているとスルメのように効いてくる映画なのだ。
今年のナンバーワン映画。
(95点)