
最近TVを全く見ない・・・というかほとんど見ない。
だから確信を持って言えないが、ニュースで海外のことが全く流れていないように思うのは、私だけだろうか?
特にこんなにコロナの問題で世界中が・・・なのにその映像が流れない。
これは意図されたことなのだろうか?
原発事故の時に日本のメディアが一番先に逃げた、また現場に一番最後に入ったということが思い出された。
今ネットや政府、メディアで流れていること、日本は感染が抑えられている・・・。
韓国やイタリアの医療崩壊という嘘(そんなのしていない)。
日本は人口に比べて死者が少ないなんて言う・・・どうしてここだけ人口に比べてなのか(致死率を言わない)?
検査もしないで。
日本は他国と比べて感染者の死亡率が高い。3%を大きく超えている。
韓国が1%以下。
ダイヤモンドクルーズでさえ1%くらい。
考えられるのは感染者を把握していないということだ。
未だに韓国の1/10以下の検査。(追記:この時点で韓国の1/30くらいの検査数でした)
もちろん諸外国のどこよりも検査していない(米国やヨローッパよりずっと先に感染者がでているのに)。
また未だに感染対策を何も取っていない(全校休校というバカな対策以外に)。
死亡者も先日、死亡してからPCR検査して見つかっているが、ひょっとして肺炎で死んだ患者を検査していない場合がいくつもあるのではないか?
北海道はあたかも収束したかのように言われているが、本当か?
少なくとも高知県は、もう殆ど、通常の生活に戻りつつある。
元に戻るが、日本では意図的に検査件数を低く抑えられている。
死亡率が他国と同じくらいと考えられると(日本だけ死亡率が高いのはオカシイ)感染者は3倍以上いるはずだ。
世間はもう終わりつつあるかのような雰囲気になっているが、実は感染率は依然増え続けている。
もう世界では日本の対策がオカシイ、少なくとも不思議だと言われ始めている。
日本では、未だに「医療崩壊云々という幻想(あるいは思考停止)」がまかり通っている。
なんの対策も取らずにだ。
アメリカのシンクタンクでは、少なくとも日本では感染者10万人、多い予想のところでは50万人といわれ始めてる。
中国の初期のころ、まだ感染者数が数千人のころ、世界では7〜10万人というシンクタンクの予想があったが、あたっていた。
世界では日本が感染爆発前夜だと言われ始めている。
ひょっとしたら、今の政府なら考えられることだが、日本列島をダイヤモンドクルーズにしているのではないだろうか?
繰り返しだが、検査をしないのは日本ぐらいである。
実態から眼をそむけ続ける。
これはもう政府だけの問題ではない、国民病である。
第二次世界大戦。
原発問題。
桜、森友、その他もろもろ・・・・
どちらにしても物事に対しては、最悪のことを予想して、最善の方法を取っておかないと取り返しのつかないことになる。
もちろん一番大事なことは、現実を直視することである。
posted by tadakov at 05:57| 高知 |
Comment(0)
|
日記
|

|