
成人の記念撮影。
五台山でロケ。
営業企画のK太の関係で入ってきたオシゴトである。
任せられる人材を入社させることが出来て正解だ。
アイディアと自分が得意な部分の撮影には自信があるが、企業経営は私には無理(^ー^)と(いうか嫌だね)はっきり悟りました。
人付き合いも歳を経るにつれて嫌になってきた。
好きな人だけ、わかってもらえる人だけ、来るものは拒まないが去るものを追わず、でいい。
いまさら理解者を増やすのも億劫なのだ。
放っておいても共感者は集まる。
集まってくれた人たちのためには何かしてやりたい。
何とか今年中に業態を変えていかねばならない。
もうこのままでは、先はない。
『話せば短くなる 原田和明のオートマタ』
むかし何度も購入しようと思ったオートマタ製作者。
もう有名になって買えない。
せめて本だけでも(^ー^)
薄い本でお値段はけっこうするが、内容は素晴らしい。
写真が素晴らしく作品の良さがよくわかっる。
文章が短いのが良い。
装丁もいいのだが、ハードカバーだったらもっと大事においておけるのに、値段ももう少し高くなっちゃうんだろうな。
(95点)