スマートフォン専用ページを表示
新またたび通信
日々の覚書
<<
オシゴトでクタクタ
|
TOP
|
sunset calling
>>
2012年11月09日
スクープ!!
ミチエ〜ルの「静かに来て!来て!」という声にに誘われて
左から チャージマ(♀)モンちゃん(?)ピンク(♀)です
タダコフ家現在3匹
【関連する記事】
侵入者
センターポール
50mmf1.8
3.11記念日
足の痺れ始末
posted by tadakov at 23:26| 高知 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
あっ‥ おかぁ〜ちゃん。
おげんきそうでなによりです。
わたしも天狗家で幸せに暮らしています。
数日前にはホットカーペットになって、それはもう気持ち良くて、ゴロゴロと寝てばかりの毎日です。
ただ最近、家の主が‥寝ている私を枕がわりにして
あぁ〜気持ちエエな、ネコ枕、
おまえも気持ちエエやろ!
・・と、頭でグリグリするのでちょっと困っていますが、
まぁ〜その家の主が、あまりにウレシそうなものですから、
私も仕方なく気持ちよさそうなフリをして相手をしている毎日です。
あっ、そうそう!
最近、ガラス窓越しではありますが
2匹のお友達が遊びに来ています。
白い茶ぶちのカレが‥やさしくて‥
ちょっと気になっています。
では、おかぁ〜さん‥寒くなりますからお身体に気をつけて。
また手紙を書きますね。
天狗家:小夏
Posted by コナツ at 2012年11月10日 08:48
コナツちゃん
はじめまして。私、ピンお母さんの子どものチャージマです。♀、です。
私は小夏ちゃんのことは知りませんが
ピンお母さんの子どもっていうことは私の兄妹ですね。うふふ。おねえちゃん、ってこと?
おねえちゃんはどんな模様ですか?
私たちと似てますか?
最近、また模様がそっくりな妹か弟かが何匹か生まれたんだけど、途中から一匹しかいなくなりました。
その一匹は私の真似ばかりして、ちょっとジャマま時もあるけど、まあ面倒見てやってます。
エサを食べるタイミングとか、寒い夜の寝場所とか、あの子はまだ全然わかってないから。
あ、そうそう。
お母さんに小夏おねえちゃんのこと聞いてみたんだけど、お母さんは
「小夏???ああ、わかんないわかんない。悪いけど。そばに子供がいたら、そりゃ子育てするし、一緒に生活してんだけど、それだけだから。誰がどうとか考えて生きてないわ。私はただ恋して生きていたいの。」
って・・・。
ひどいよね。
いつか私も、どこかへお嫁に行く日が来るかもしれないけど、おねえちゃんのような家にもらわれて自分の居場所をつくりたいと思います。
じゃあ、またね。おねえちゃん。
またできたらお便りします。
あ、でもこれだけは・・・
「あなたのルーツは、まちがいなくここだから。」
Posted by ちゃーじま at 2012年11月12日 15:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
マイHP&ブログ
RUFDiP
はなよめブログ
tadakovのお仕事HP&BLOG
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:TAKEUCHI,TADAAKI
性別:♂
職業:RUFDiPPER
ウェブサイトURL:
http://www.rufdip.com/
一言:
ただいまラフディップでは、カメラマン・アシスタント・カフェ経営希望者を募集しています。委細面談。まずは電話かメールで。
新着記事
(03/16)
ストーンサークルの殺人
(03/15)
侵入者
(03/13)
センターポール
(03/12)
50mmf1.8
(03/11)
3.11記念日
最近のコメント
スーパーバアバ
by タダコフ (02/10)
スーパーバアバ
by 初老のサウンドオブサイレンス伯爵 (02/06)
前赤透野螟蛾死体
by タダコフ (01/25)
前赤透野螟蛾死体
by 初老のファーブル研究員 (01/23)
魚の骨
by タダコフ (12/30)
魚の骨
by 初老の連邦捜査官 (12/30)
ピンちゃん・・・
by タダコフ (12/18)
カテゴリ
日記
(2434)
猫写真日記
(32)
今日の写真
(227)
映画の話
(129)
本の話
(192)
みちえーる日記
(2)
梅酒の達人を目指す!
(13)
温故知新
(2)
高知タコ焼き屋の細道
(7)
みちえ〜る写真
(3)
ジャケ買い
(2)
写真
(9)
MY MUSIC
(68)
お気に入りリンク
はりあなのこころ
カメラ屋ケンちゃん
THE EYE FORGET
Art Photo Site
FUJIWARA SHINYA
汎自然
lomokev's photos
Quereco's photos
シンイチ☆(フフフ〜ン部)
SPOOLの芯
ジャムキッズワールド
新写真生活
WONDERLAND2005
BonBon>>Pics
超映画批評
写真・カメラ・時々独り事
さよならしようか。
猿板
formanoカミムラアキコ
The Short Epic
ENDURANCE航海日誌
ちゃぷちゃぷ。
罠。
grandpath
クチン
CATWALK
タケバンダイアリー
二象舎
roadside diaries
天狗の里山絵巻
[PR]
テキスト広告
記事検索
過去ログ
2021年03月
(5)
2021年02月
(8)
2021年01月
(15)
2020年12月
(12)
2020年11月
(2)
2020年10月
(13)
2020年09月
(9)
2020年08月
(4)
2020年07月
(11)
2020年05月
(3)
2020年04月
(7)
2020年03月
(7)
2020年02月
(6)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年09月
(10)
2019年03月
(1)
2019年02月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年09月
(1)
2018年08月
(5)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(3)
2017年12月
(12)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(3)
2017年07月
(5)
2017年06月
(1)
2017年05月
(4)
2017年04月
(10)
2017年03月
(22)
2017年02月
(28)
2017年01月
(26)
2016年12月
(5)
2016年11月
(2)
2016年10月
(5)
2016年09月
(6)
2016年07月
(1)
2016年06月
(6)
2016年05月
(5)
2016年04月
(13)
2016年03月
(10)
2016年02月
(6)
2016年01月
(7)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(20)
2015年09月
(31)
2015年08月
(3)
2015年07月
(2)
2015年06月
(11)
2015年04月
(3)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(7)
2014年11月
(10)
2014年10月
(9)
2014年09月
(17)
2014年08月
(20)
2014年07月
(3)
2014年06月
(17)
2014年05月
(13)
2014年04月
(15)
2014年03月
(17)
2014年02月
(14)
2014年01月
(18)
2013年12月
(13)
2013年11月
(22)
2013年10月
(13)
2013年09月
(19)
2013年08月
(8)
2013年07月
(24)
2013年06月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近のトラックバック
12月14日
by
お悩み解消ネット
(12/15)
リングにて
by
Private Eyes ??Yoko's Monologue??
(10/09)
GET IT ON!
by
DVDジャンル別リアルタイム価格情報
(09/12)
田植えの日
by
猿板
(06/01)
決定力不足
by
銀河系軍団 レアルマドリー
(05/25)
おげんきそうでなによりです。
わたしも天狗家で幸せに暮らしています。
数日前にはホットカーペットになって、それはもう気持ち良くて、ゴロゴロと寝てばかりの毎日です。
ただ最近、家の主が‥寝ている私を枕がわりにして
あぁ〜気持ちエエな、ネコ枕、
おまえも気持ちエエやろ!
・・と、頭でグリグリするのでちょっと困っていますが、
まぁ〜その家の主が、あまりにウレシそうなものですから、
私も仕方なく気持ちよさそうなフリをして相手をしている毎日です。
あっ、そうそう!
最近、ガラス窓越しではありますが
2匹のお友達が遊びに来ています。
白い茶ぶちのカレが‥やさしくて‥
ちょっと気になっています。
では、おかぁ〜さん‥寒くなりますからお身体に気をつけて。
また手紙を書きますね。
天狗家:小夏
はじめまして。私、ピンお母さんの子どものチャージマです。♀、です。
私は小夏ちゃんのことは知りませんが
ピンお母さんの子どもっていうことは私の兄妹ですね。うふふ。おねえちゃん、ってこと?
おねえちゃんはどんな模様ですか?
私たちと似てますか?
最近、また模様がそっくりな妹か弟かが何匹か生まれたんだけど、途中から一匹しかいなくなりました。
その一匹は私の真似ばかりして、ちょっとジャマま時もあるけど、まあ面倒見てやってます。
エサを食べるタイミングとか、寒い夜の寝場所とか、あの子はまだ全然わかってないから。
あ、そうそう。
お母さんに小夏おねえちゃんのこと聞いてみたんだけど、お母さんは
「小夏???ああ、わかんないわかんない。悪いけど。そばに子供がいたら、そりゃ子育てするし、一緒に生活してんだけど、それだけだから。誰がどうとか考えて生きてないわ。私はただ恋して生きていたいの。」
って・・・。
ひどいよね。
いつか私も、どこかへお嫁に行く日が来るかもしれないけど、おねえちゃんのような家にもらわれて自分の居場所をつくりたいと思います。
じゃあ、またね。おねえちゃん。
またできたらお便りします。
あ、でもこれだけは・・・
「あなたのルーツは、まちがいなくここだから。」