「写真を撮る人って、ものをよく見てない人が多い」
それって反対だろ


ドライブに行く、あるいは撮影旅行に行く。
やたらシャッターを切る。
そういう人に限って、目の前の風景を良く見ていない人がいる。
だから旅行に行ってきても何も覚えていない。
帰ってきて自分の撮ったものを見て驚いたり、いやそもそも自分の撮ったものが何なのか気がついてなかったり・・・

とりあえずシャッターを切る。
そこが間違えてます

私は


見た瞬間にシャッターを切ります。
そのあと数秒後に自分の見たものの感動がやってきます。
意識が遅れてやってくるのです。
「いいな


恐らくいつも動いているものにしか興味がないからでしょうか?