
午後から法事。
一周忌。
ミチエ〜ルと出席。
お昼なので

『英国一家、日本を食べる』マイケル・ブース 亜紀書房
英国のフード・ジャーナリスト

彼が体験した驚きの日本食を追体験できる。
スプニツ子!の『はみ出す力』では日本的閉鎖システムのダメさ加減を再認識し、英国をはじめ欧米諸国の素晴らしさを羨むことしきりであったが、この本では逆に日本食の素晴らしさを悲しいかな外国人に指摘されて・・・とても面白かった。
私も何年も前に言ったことだが、「どうして日本のたこ焼きや、お好み焼き、焼きそばチェーンが海外展開してないのか?すればゼッタイ大儲けなのに・・」筆者も同じことを言ってました。
やあまあ文章がとても明快で食べ物の写真はないのに分かります。
ある意味世界最大とも言える大阪の辻調理師専門学校と服部栄養専門学校の話も興味深く面白い。
私たちはまだまだ日本のことを知らない・・・というか日本人が一番日本のことを知らないかも

(★★★★★)
【関連する記事】