
朝から雪がちらついている。
今年ほど寒い冬も久しぶりだ。
よく考えれば去年の秋9月10月は雨ばかりだった気もする。
台風も記憶にないほどの強いやつがきた。
未だに倒れたままのカンバンや壊れた家(空き家だが)道路沿いに見受けられる。
スタジオも飛ばされるんじゃないかと思ったほど。
外に置いてあった簡易物置はバラバラになって横に置いてあった車を凹ましながら飛んで行った。
これでは数ヶ月の間に3回板金塗装になってしまうので腹が立って放置してある(サビてきたらざまあみろ!だ)。
いかん!また話が・・・
加湿器がやってきた!
象印。
そのまんま、ポットの上に穴が開いてるタイプ。
2週間ほど稼働したエイリアンの卵のような超音波式の加湿器が壊れたのだ(怒)
安い。
デザイン色々。
ちょっと見おしゃれ。
しかし・・・雑菌が・・・
ミチエ〜ルの話によると数回洗って使っていたというが、残った水の中にカビのようなものが浮いていた。
ダメなのだ。
動かない。
そんなに神経質に毎回洗って使ってられない。
変な香りもいらない。
でシンプルな蒸気が一番ということで怒りを込めてamazonをポチしました。
そこで来たのが10年前から変わらない体形の象印。
水道水をザバ!と入れてスイッチだけの単純設計。
カップラーメンの水が少ない時、注ぎ足せるすぐれものですら。
しかしデザインなんとかならんかなあ。
デザイン変えたら何倍も売れると思うのになあ。
早くやらないとバルミューダにやられちゃうぞ。
うちが電器会社だったら直ぐ作るなあ。
【関連する記事】